fc2ブログ
    
好きな人   
多分、ずーっと前から好きで、今は好きで好きで仕方ないのに、好きっていえないまま。でもやっぱり好きって言えない。この気持ちをこっそり抱えてるだけ。
スポンサーサイト



お歳暮贈ってきたよ   
昨日、百貨店でお歳暮を贈ってきたよ。

12/2で早期割引が終わっちゃうから、駆け込みでめちゃ混んでた。
でも、ああいうときは、さっさと整理券取って、黙って座ってるのが潔いのだ。
で、座って待ってる間、いろんな人を観察してたんだ。

店員さんに「なんで、こんなに混んでるの?」って文句いうお客さん、「どれだけ待ったらいいん?」(因みに”現在 何分待ち”っていう張り紙してあったし・・・)って聞いたりするお客さん、挙句、「ここって、8時まででしょ?それまでに終わるの?」って聞いて、店員さんが「お客様のおられる限りは、ギフトセンターはやっております」って答えたら、なんと、「でも下の階は閉まるんでしょ?」って、あたりまえだろおおおおおお!どんだけ自分中心主義で生きてんの?いい歳して・・・って思っちゃった。

待つって言っても、30分弱。みんなお互い様なんだから、気持ちよく待とうよ。って思ったよ。

いろんな人がいて私的には、その30分は面白かったな(笑)
着物   
ここのところ、弓道で着物(もちろん下は袴)を着る機会が多かったんですが、着物って改めて便利なものだなーって思いました。
だって、その時々で、締め方とか調節できるし、長さも調節できるし、なにより、ちょっとおしとやかな気分になれます。
今の時代は着物なんて、お出かけのときとかに着るぐらいでしか登場しないかもしれませんが、襷をかけながら、弓を引くってのはなかなかに乙なもんであります。
加えてウールの着物って、あったかいんよね。
12月も納会(締めの射会)があるし、1月は射初め会があるしで、冬は結構着物を着る機会が多いです。
楽しみ
結婚   
会社の同僚の結婚式に行ってまいりました。
同僚は花嫁さんだったんだけれど、私が今まで見てきたなかで、一番の美人花嫁でした。
目鼻立ちがはっきりしてるって、得だなあ・・・。

有名な大社だったので、一日で15組の式があったようで、いたるところ花嫁だらけ、白無垢姿の大安売り!って感じでしたわ。おかげで、食事もろくに食べられないまま、披露宴会場を追い出される始末・・・うーん、お赤飯、吸い物、漬物、デザートはまったく食べられないのは痛かった・・・・なーんて。
こういうのも考えものだなって思いました。やっぱりゲストがゆっくりできないとね。ま、主役は二人だからいいんだけど。

でも、私はやっぱ無理!結婚式までならできても披露宴とかのさらしものになるのはやだ!
二人だけで、ひっそりとあげたいな。それもシンプルに。

ま、特にそんなアテもないし、どうでもいいけどね。一人でいる期間が長ければ長いほど、一人が好きになってくるし、そんな時間を手放してまで、だれかと一緒にいたいと思わなくなった。
好きな弓道を好きなだけやって、あとは、本よんだり、わんこと遊んだり。
時々衝動的に、彼氏がいたらなーーて思うけど、それも一時的で、いないほうが楽な気もする。
休日の過ごし方とか、デートも楽しいけど、この歳になって、相手とずーっと一緒にいたいとか、くっついてたいとか思うこともないかと思う。それだけおひとり様生活をエンジョイしております。

そろそろ冬も近づいてきて、私の嫌いなクリスマス・・・みんなウキウキし始めるけど、私にはサンタクロースもおらんし、ウキウキ加減にイライラしちゃうわ。
全然だめじゃん   
また1ヶ月放置してました。今晩こそ書きたいなー。